いままで冬だけと思い込んでいたオーロラが
夏も見られると知ってカナダに行って来ました。
今回の旅は羽田空港からANAビジネスクラスで行くと言うのも 決め手の一つになりました。
7日間という短い日数ですがお天気も良くオーロラを見ることができました。
ANAラウンジ
初めて羽田空港ANAラウンジを利用しました。
出発までのひとときを暮れなずむ空を眺めたり軽食を食べたりして
ゆったり過ごすことが出来ました。


機内
一路バンクーバーに向けて約9時間のフライト。
ちょっと機内食はイマイチ。



ホテル コーストハイカントリーイン
大きな木の人形が入口にあるホテル。
イギリスのウイリアム殿下ご夫妻も宿泊されたという。
ここに4泊しました。

第1回目 オーロラ鑑賞
オーロラが最も出現しやすい場所は地磁気緯度65~70度の付近で
北極の回りを囲むように帯状のエリアに発生することから「オーロラベルト」と呼ばれています。
ホワイトーホースはこのオーロラベルト直下にあるのでオーロラ鑑賞には適しています。
23時過ぎにホテルを出て鑑賞できる森の中へ。
星が綺麗に見えます。
自分のカメラでトライしましたが撮れず(-.-;)
ガイドに撮って貰った1枚。
3時半にホテルに戻りました。